
『駅ビルご当地グルメ大百科』
雑誌『旅と鉄道』監修の人気シリーズ「旅鉄BOOKS」
北は北海道から南は沖縄まで、全国の駅ビルで味わえる
激ウマご当地グルメをご紹介しています。
もちろん"MIDORI"長野も載ってます!
どちらの何が紹介されているのかはお楽しみ。
どうぞご覧くださいませ♪
ご来店いただく全てのお客様に
「楽しい」「面白い」「ためになる」
様々な読書体験をご提案いたします。
『駅ビルご当地グルメ大百科』
雑誌『旅と鉄道』監修の人気シリーズ「旅鉄BOOKS」
北は北海道から南は沖縄まで、全国の駅ビルで味わえる
激ウマご当地グルメをご紹介しています。
もちろん"MIDORI"長野も載ってます!
どちらの何が紹介されているのかはお楽しみ。
どうぞご覧くださいませ♪
新書サイズでは珍しい、大人の趣味など実生活に役立つ情報を提案するマイナビ新書。
人には聞けない、講座や勉強までしたくない。
でも"大人の嗜み"として、語れるようになりたい!
という方にぴったりの、おすすめ本をご紹介しています。
話せるとカッコいい珈琲やウイスキー、定番の落語やクラシック音楽
落語や歌…
文庫サイズでは珍しい、料理や健康など生活に役立つ情報を提案するマイナビ文庫。
夏だから食べちゃおう!
食べたいものを目からたのしんじゃおう!
ということで、おすすめ本をご紹介しています。
この時期に必須のビールや麺、夏もおいしいカレー、
夏バテ対策の薬膳ごはんまで、見ても楽しい本ばかりです。
ど…
『彼女の家計簿』原田ひ香
『三千円の使いかた』が大ヒットした、原田ひ香さんの作品です。
節約生活の指南書ではありません。
祖母の家計簿から紐解かれる、三世代にわたる女性の人生。
きっと、読む人それぞれで感想は違ってくるでしょう。
「読んで考える」という意味で、『三千円の使いかた』の原田ひ香さんらし…